-
警備業
梨泰院雑踏事故の原因とは?事故の詳細を警備員の目線で解説
2020年10月29日の夜、韓国・ソウルの有名な繁華街である梨泰院で、ハロウィンのイベントに集まった群衆の一部が将棋倒しとなり、外国籍の26名を含む158人が圧死して犠牲となり、200人以上の負傷者も出す大きな事故が発生しました。 「ソウル梨泰院雑踏事故」などと… -
労働条件
寮完備の警備員の求人で働くメリットとは?
警備会社には社員のために寝泊まりができる寮を用意しているところもあります。警備会社の人だけが使用している専用の寮もあれば、警備会社によっては寮の管理を任せているところもあり、そういった寮には警備会社以外の方が使用している場合もあるようです。 部屋… -
資格
警備業務検定とは?種類や内容について解説
はじめに警備員の資格として代表的なものに「警備業務検定」があります。この資格を持った警備員がいないと警備業務を実施できない現場もあるため、多くの警備会社が資格取得を支援しています。警備員にとっても収入アップや昇進につながる資格です。警備業務検定につ… -
概要
安全靴とは?警備員の仕事に必須の理由や機能について解説
どのような仕事にも制服や作業服があり、仕事にあった靴を履いています。警備員の殆どは安全靴を履いていますが、安全靴にはどんな機能があり、警備業には安全靴が必要なのか、必要だとすればどんな安全靴を選べばよいのかを、詳しく解説いたします。 安全靴は普通… -
業務
警備員が落とし物を拾ったらどうする?
ショッピングセンターやコンサート会場などで警備を行っていると、おそらく必ず落とし物に遭遇すると思います。今回は警備員が落とし物を習得した場合の取り扱いについて詳細に説明します。 はじめに落とし物の取り扱いについては、遺失物法、遺失物法(特例施設占… -
労働条件
辛い?楽?警備員でつらいと思うこととやりがいは?
警備員の職業は年齢や職歴、学歴などに関係なくなることができる職業で、業務経験に合わせて資格などを取得していけば管理職などの責任のある立場につき年収アップも狙える職です。 業務内容も1号業務から4号業務の区分で施設の警備から要人の警備など幅広い業務内… -
業務
日本でもあった?警備ミスによる群集事故について
はじめに人の集まる場所では群集事故と呼ばれる事故が起きやすくなります。そのため警備員による雑踏警備によって人の流れをコントロールし、群集事故を未然に防がなければなりません。 過去には警備体制が不十分だったため、日本でも死傷者を出した事故があります… -
概要
警備員になるために格闘技や武道の経験は必要?
はじめに一般的に警備員の仕事というと体力、忍耐力が必要であるとイメージされることが多いのではないでしょうか。警備員の業務では施設内を徒歩で移動したり、同じ場所で長時間立ち番をしたりと実際に体力、忍耐力が必要な仕事内容もあります。 体力、忍耐力が求… -
資格
貴重品運搬警備業務検定1級とは?試験内容や取得するメリットについて解説!
貴重品運搬警備業務検定は1級と2級の2種類があり、2級を取得していれば、貴重品の運搬警備に関する基本的な内容を習得したとみなされます。 しかし、貴重品の運搬中は誰から狙われるかわからないため、用心を重ねるに越したことはありません。貴重品運搬警備業務検… -
概要
警備員の情報収集はどのようにして行う?
警備会社は、2022年現在全国に約1万社以上存在しています。警備会社それぞれに取り扱っている業務の違い、強みの違いなどがあります。今回は、警備会社や警備業の情報をどのように集めたらよいのかについて説明を行います。 はじめに警備業界の歴史は浅く、その開始…